お出汁作りでお腹がすいたあとの昼食は、
鰹船人めしと枕崎の食材を使ったおかずです。
キビナゴの天ぷらや酢鰹(酢豚風)など、どれも美味しかったです。

さ~~て、お腹もいっぱいになったところで、
★2限目 「かつお節工場(㈱マルモ)の研修視察」
㈱マルモ 大茂会長

自社以外の鰹節工場に入るのは初めての経験なので、ちょっぴりワクワク。


まずは会長さんのお手本を見た後、受験生の「生切り」体験実習です。
女性も頑張りましたよ!

この日は土曜日だったこともあり、一部作業が終了していていましたが、各工程の簡単な写真もご紹介。
・「生切り」
マルモさんでは、実際の生切りの作業はほとんど機械でそうです。(写真はその機械)

・「煮熟」

・「骨抜き」


・「修繕」

工程は同じでも、各社それぞれの工夫や技術が鰹節の個性として現れてくるんですね。
次は市内の視察です。
続く。
鹿児島枕崎 伝承工房・鰹家
コメント