昭和期の工場風景
1956年鰹節製造卸問屋的場重盛商店として始める
1960年的場水産株式会社に法人改組
資本金400万円
初代的場重盛が代表取締役に就任
1962年初代的場重盛は、枕崎水産加工業協同組合の代表理事組合長となる
第6回全国鰹節類品評会において
鰹本節で水産庁長官賞を受賞
1975年鰹節の二次加工である削り節工場を新設
1978年鰹節・鰹パック直売店を新設
第10回全国鰹節類品評会において鰹本節で農林水産大臣賞を受賞
1982年2代目的場正大が代表取締役に就任
1984年鰹節削り節加工拡充の為第3工場を新設
1992年かび付け・休憩室棟新設
1993年鰹節・鰹パック直売店改築
第15回全国鰹節類品評会において鰹亀節で水産庁長官賞を受賞する
1995年鰹節保管倉庫を新設
1996年鰹節製造工場増改築
3代目的場秀三郎が代表取締役に就任
1999年4代目的場信也が代表取締役に就任
資本金3千万円に増資
2000年鰹節パウダー工場を新設
2006年鰹節削り節・パウダー加工場統合の為新加工場を新設
2009年贈答品ブランド「◎鰹家」を導入
オン・ライン・ショプを開設
2016年12月 鰹節加工場国際認証対応の為、衛生型工場に改築竣工
品質管理室開設

戻る

PAGE TOP